Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
SPEAKERS
株式会社NewsTV 代表取締役
杉浦健太(すぎうら・けんた)氏
株式会社Viibar 代表取締役
上坂優太(かみさか・ゆうた)氏
※登壇者順不同
概要
今年2月に電通から発表された日本の総広告費は、6兆3,907億円と前年比101.6%で6年連続でプラス成長しております。特にWEB広告費が4年連続二桁成長と好調を続けており(前年比115.2%)、デジタルトランスフォーメーションが更に加速していると言える状況です。WEB広告の中でもユーザーのモバイルシフトが進み、動画広告が拡大し、市場を押上げる結果となりました。
逆にテレビメディア広告費は1兆9,478億円と前年比99.1%と前年を超える伸びには至りませんでした。
また、動画配信型広告が増加し「テレビ×デジタル」の取り組みが加速してきている中、テレビと動画の融合の可能性やこれからの市場の動向は誰もが気になるところです。
今回は、「動画の世界を変える。動画で世界を変える。」のミッションを掲げ、動画メディア、動画マーケティング事業を手がける株式会社Viibar代表取締役の上坂優太氏と「広告・マーケティング業界に【ビデオリリース】という商習慣を創る」を掲げ、累計1,000本以上のビデオリリース制作配信を行っている株式会社NewsTV代表取締役の杉浦健太氏をお招きし、「動画とテレビ」「市場」「未来」などをテーマにたっぷりと語っていただきます。
エントリー時に登壇者2名に「聞きたいこと」を設けており、その内容の一部も質疑応答形式で行わせていただきます。
貴重な機会ととなりますので、是非ご参加くださいませ。
こんな人におすすめ
・動画マーケティングに携わっている方
・動画マーケティングに興味がある方
・マーケティング方法を模索している方
・マスメディア(TV関連)に携わっている方
AGENDA
・登壇者の自己紹介
・パネルディスカッション
(エントリー時にいただいたご質問を中心に進めます)
・質疑応答
・交流タイム
日時・場所
2018年4月18日(水) OPEN 19:00 START 19:30~21:30
BUDDYZラウンジ 5F
※受付時に「お名刺を1枚」頂戴いたします。
PROFILE
株式会社NewsTV 代表取締役
杉浦健太(すぎうら・けんた)氏
早稲田大学法学部卒。株式会社ベクトルに入社後、サイバーエージェントの子会社の立ち上げを経て、2010年に独立。独立後は複数社の経営を行う。2014年にベクトルとマイクロアドの合弁会社ニューステクノロジーの立ち上げに伴い再度ベクトルにジョイン。2015年よりNewsTVの経営に携わる。
株式会社Viibar 代表取締役
上坂優太(かみさか・ゆうた)氏
1984年静岡県浜松市出身。学生時代はドキュメンタリー映画の制作に没頭。卒業後は映像クリエイターとしてドキュメンタリー番組等の制作に携わる。その後、楽天株式会社に転職し、楽天グループのマーケティングを担当。クリエイター時代の課題意識から2013年4月に株式会社Viibarを創業。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.